40代が使えると思った既婚者アプリランキング

結婚3年目でヒールメイトを使った20代男性の出会い体験談!

千葉に住んでいる20代後半の男性です。

仕事は脚本関係でYouTubeやテレビ媒体などに脚本を書いて提供しています。年収は400万円ほどで、趣味はスケートボードと自転車、運動などをやってます。結婚してまだ3年です。

恋愛歴はあまりなく、2人の女性と付き合っただけです。また、私の場合は今までに付き合った2人の女性そのどちらの女性も年上でした。

おすすめアプリ特徴料金
No1


ミントC
会員が多ので身バレしない
LIVE配信などエンタメ要素
誘い飯が気軽に使えて便利
無料登録
女性無料
男性10P=100円
No2


ヒールメイト
掲示板が充実して楽しい
既婚者のみ可の最大規模
節度ある大人が多い印象
無料登録
女性無料
男性9,800円
プレミアムプランあり
No3


ラブアン
裕福層が多いアプリ
年下男性の需要あり
女性はキレイ目です
無料登録
女性無料
男性5,980円
600円プランあり
目次

なぜ20代の男が既婚者アプリのヒールメイトに手を出したのか?

20代の男性なら分かってもらえると思います。正直女性に飢えているからが本音です。

学生時代から少しはモテていたのですが、女性と付き合ったことはなく、本格的にお付き合いをしたのは23才くらいの時でした。

その後、この人となら一生一緒にいたいと思えるような人に出会って生涯を共にするようになりましたが、独身の友達が遊んでいるのを見るにつけ、「自分もモテたい!」という気持ちが消えることはなく、ウズウズする毎日を送ることになっていました。

妻との喧嘩で既婚者ヒールメイトに登録をした

最初のきっかけは、妻との喧嘩の時でした・・・。

予想以上に結婚生活がつまらなすぎて、「なんでこの人と一緒にいるんだろう?生涯のこの生活が続くわけ?」「もっとオレはモテるんじゃないか?」と思ったのを皮切りに出会い系サイトに登録してしまいました。

しかし、うまく出会えることはなく終わりました。

その後、ケンカの度に出会い系を利用するようになり、最終的に行き着いたのが既婚者アプリというわけです。

お互い既婚者という謎の安心感を活かして、男性としての誇りを取り戻そうと思ったのが始まりです。それで調べて知ったのがヒールメイトです。

ヒールメイトを選んだ理由について

既婚者アプリはいろいろあるのですが、怪しいんじゃないか?と思うサイトも多く、最終的にカドルとヒールメイトにたどり着きました。

ヒールメイトを選んだのは単純に比較サイトで人気だったのとセキュリティが万全そうだったからです。

使ってみて感じたのは、恋愛アプリとの大きな差です。

普通の恋愛アプリのティンダーやワクワクメールなども使っていますが、既婚者が正直に登録するとマッチングは少なく、自分が良いななと思う女性は基本結婚相手を探しています。

その点ヒールメイトは既婚者同士にも関わらず、真剣な交際を申し込めるのがすごいと思います。

会員の方たちは真面目な人が多い印象で、マッチングも2日に1度くらいの割合で通知が来ます。しかも、匿名性が高くて身バレも少ない。

万全の体制で既婚者同士の恋愛をマッチングしてくれるアプリだと思います。

ヒールメイトは20代の男性でもすぐには出会えない

ヒールメイトの場合でお話しさせていただきますが、出会うまでに結構メールでやりとりしなければいけないです。

このサイトは女性率が高いにもかかわらず、マッチング率が他と比べて特別高いというわけではありません。

その理由は、レベルの高い綺麗な女性が多く既婚者だけに慎重派な方が多いからです。この辺は出会い系の感覚とは全然違います。

これはどこの既婚者アプリでも同じなのかもしれませんが、基本的に身バレや家バレをしたい人はいませんので、しっかりと誠実に相手と向き合わないと交際までは発展しません。

私自身も、何度もごめんなさいをもらっています。メッセージのやり取りではとにかく誠実さをアピールすること。遊びなんて雰囲気は基本NGです。

ヒールメイトの場合電話機能がついてるのでそれで相手と話してから出会うというのがポピュラーな流れだと思います。

ヒールメイトで20代男性のマッチする女性のタイプについて

20代で登録しているのは珍しいらしいですが、相手も同じぐらいの年の女性とマッチます。

実際会ってみると意外と普通の女性が多いですよ。私が出会ったのはOLと、建築関係で現場監督のような業務をしている女性でした。

付き合い方も普通の女性と同じ。

真剣交際かつ、交際スピードの進みは早めというのが既婚者アプリの特徴だと思います。

デート内容は、こちらも普通のデート。

違うのは既婚者同士でデートしてるということでしょうね・・・。

頻度は意外と少なくて月に1、2回程度でした。

印象深い思い出は、建築関係の現場監督をやっているやり手の女性とのデートです。

毎回毎回、お弁当を作ってきてくれるのですが、そのお弁当は旦那さんや子供さんと中身が同じものなんです。最初は少しドン引きしましたが、その内慣れてきてむしろそのお弁当じゃないと胃が受け付けなくなりました(笑)

そのくらい普通の恋愛関係になります。

半年ぐらい交際が続いてから男女の関係になってしまった

男女の関係になりました。この辺は問題ありだと思いますが、既婚者アプリイコール、不倫関係というわけではないのでここの事例かと思います。

最初はお互いに友達感覚で付き合うといった感じのことを電話やメールで話していたのですが、実際に会ってしまうと本気になってしまうものですね。

相手の旦那さんに悪いと思いつつも彼女とデートを重ねだんだんと交際関係が深まっていきました。

その後、半年程で男女の関係になり現在は1年以上が経ちました。

一度そういう関係になると一気に燃え上がります。

今は、週に5回くらい会うこともあり、かなり親密な関係と言わざるを得ません。

もちろん真剣な交際なのは事実ですが、お互い既婚者なのも事実。正直、パートナーにバレたらどうなってしまうのか・・・。それが既婚者アプリの怖いところでもあると感じている今日この頃です。

なぜ独身女性ではなく既婚者にハマったのか?

既婚者の魅力は包容力と素朴さです。多分これは独人女性には出せない雰囲気なんじゃないかと思います。

男性が最も求めてしまう美人で家庭的なのに、こか垢抜けて主婦感がない女性なんですよ・・・。婚活女性ってどうしても男性を値踏みしているところがあって、それは出会い系でも変わらなかったです。

でもすでに結婚している女性って余裕があるというか、とにかく結婚に焦ってないから素のママなんです。

男性は魅かれると思いますよ。値踏みされるの辛いですからね・・。

独身男性でも正気に好きになってとことんハマってしまう理由が分かります。

特に、私の場合は脚本家という仕事柄、ドラマチックな関係や日常にあこがれがありました。

既婚者アプリのヒールメイトはそういった私の理想を叶えてくれる、フシギなアプリとも言えますね。

もちろん既婚者とデートするなら真剣に交際をするべきなのでしょうが、私にとってはこの非日常感こそが至高なのです。既婚者との関係が長続きするコツは、相手の家のことに足を踏み入れないことです。

どの女性も既婚者というだけで警戒心マックスなので、相手が愚痴などをこぼさない限りは、家族のことには触れないのがベターであり必須項目だと思います

遊ぶなら出会い系・付き合うならヒールメイトという結論になった

ヒールメイト以外にも自分のような既婚者男性がストレス解消に登録できるアプリは沢山あります。複数使って思ったのはワンナイトであれば普通の出会い系の方が話が絶対早いです。

大体あったら相手もホテルが暗黙の了解ですので・・・。

でもその後の関係はほとんど続きません。

一方で既婚者アプリは恋愛マッチングアプリ以上にピュアな恋愛をもう一度したいという女性がかなりいて、そういう夢を叶えられる唯一の場所なんだと思います。

なぜこんなに既婚者アプリが流行っているのか?というともう一度恋愛をやり直したいって思っている既婚者男女がとても多いからなんだと思います。

特に自分のように20代で他の女性の関係もそんなになく結婚してしまった男性が密かに遊ぶ場所にはもってこいです。

もちろんそれなりのリスクがあるので積極的に使った方がいいとは思いませんが、少なくとも今の結婚生活の不満から話せる場所ではあると思います。

今の彼女との関係がどこまで続くのか?は自分でもよくわかりませんが、会った時には幸せになって欲しい、幸せにしてあげたいというとても複雑な気持ちになります。

とにかくそういう場所だと思います。

目次